このページでは、地球温暖化に係る図表や写真、パンフレットなどのデータを検索し、ダウンロードできます。
検索方法
検索窓上の「選択してください」の欄から検索したい分類(図表・写真・パンフレット・スライド)を選択してください。
さらに内容を絞りたい場合はキーワードを入力し、「検索」を押してください。
使える素材集のダウンロード手順について詳しくはこちらをご覧ください。
-
丹沢山系のブナ林
丹沢山系のブナ林 -
丹沢山系の稜線付近
丹沢山系の稜線付近 -
京エコロジーセンター 太陽光パネル
京都府京都市にある京エコロジーセンターの屋上。屋上から外につきだすように20kWの太陽光パネルが設置され、発電以外にも庇として、また外壁保護にも役立っている。 -
京エコロジーセンター 家庭用雨水タンク
京都府京都市にある京エコロジーセンターの屋上に設置された200リットルの家庭用雨水タンク。この他にもセンターでは地下に60トンの雨水貯留設備を要しており、溜めた雨水をトイレの洗浄水等に用いている。 -
京エコロジーセンター 酒樽雨水タンク
京都府京都市にある京エコロジーセンターにある酒樽雨水タンク。ためられた雨水はビオトープの池の補給水としている。 -
京都府太鼓山 風力発電所 1
京都府伊根町に京都府企業局が建設した太鼓山の風力発電所の遠景。定格出力750kwの風車が6基たっている。 -
京都府太鼓山 風力発電所 2
京都府伊根町に京都府企業局が建設した太鼓山の風力発電所の近景。(写真は6基中のうちの4基。) -
低地で発生する内水氾濫
平成29年10月の台風21号に発生した内水氾濫のようす。河川等がそばに無くても、洪水が発生することがあります。 ※内水氾濫:大雨等の影響で排水路や下水道から水があふれ出すことによって引き起こされる洪水のこと。(河川の氾濫は外水氾濫という) -
北海道浜中町霧多布地区の風力発電施設
湿原や農林漁業を活かしたエコツーリズムの拠点として知られる北海道浜中町霧多布地区で、公営温泉施設に電力を供給している風力発電施設。 -
北海道稚内市の風力発電プロジェクト
北海道稚内市は強い季節風を活かし、早くから風力発電プロジェクトを手がけてきている。ここでは660kWの風車が3基稼働し、上水施設に電力を供給している。 -
北海道稚内市の風車
北海道稚内市の風車 -
北海道美唄市の民間マンションの雪貯蔵庫
北海道美唄市の民間マンションの雪貯蔵庫。敷地内の雪を貯蔵してその冷熱を夏期の冷房に用いている。美唄には同様のシステムを導入している民間の介護老人保健施設もあるほか、大規模な農業倉庫にも雪冷熱エネルギーが導入されている。 -
北海道苫前町 風力発電プロジェクト「夕陽丘ウィンドファーム・風来望」
北海道苫前町による風力発電プロジェクト「夕陽丘ウィンドファーム・風来望」(総出力2200kW)発生電力は風車のライトアップや公共施設で利用し、余剰電力は売電している。 -
北海道苫前町上平グリーンヒルウィンドファーム1
北海道苫前町上平グリーンヒルウィンドファーム。民間発電事業者2社による39基計50600kWの大規模風力発電施設。共同利用模範牧場内に設置されており、食糧と自然エネルギーが同時に生産されている。 -
北海道苫前町上平グリーンヒルウィンドファーム2
北海道苫前町上平グリーンヒルウィンドファーム。 -
台風により増水した鴨川
平成30年7月の台風7号に伴う豪雨で増水した鴨川。 -
台風による暴風で外壁が崩れたガソリンスタンド
2019年9月に千葉県に大きな被害をもたらした台風15号(令和元年房総半島台風)。記録的な暴風により、外壁が崩れたガソリンスタンドの様子。 -
台風による暴風で根こそぎ倒れた木
2019年9月に千葉県に大きな被害をもたらした台風15号(令和元年房総半島台風)。記録的な暴風により、根こそぎ倒れてしまった木の様子。 -
台風による暴風で転倒した車
2019年9月に千葉県に大きな被害をもたらした台風15号(令和元年房総半島台風)。記録的な暴風により、大型トラックが転倒している様子。 -
夏秋季の極端な高温で発生するリンゴの日焼け
「夏秋季の極端な高温で発生するリンゴの日焼け」 暑い日の昼間に果実の表面が高温になり高温障害が発生する。直射日光が当たる部分はとくに高温になりやすいため、その部分が高温障害になることが多く、日焼けと呼ばれ、ほとんどの樹種で見られる。
閉じる