このページでは、地球温暖化に係る図表や写真、パンフレットなどのデータを検索し、ダウンロードできます。
検索方法
検索窓上の「選択してください」の欄から検索したい分類(図表・写真・パンフレット・スライド)を選択してください。
さらに内容を絞りたい場合はキーワードを入力し、「検索」を押してください。
使える素材集のダウンロード手順について詳しくはこちらをご覧ください。
人気のあるカテゴリ・検索キーワード
-
1-05 地球全体の二酸化炭素濃度の経年変化
#二酸化炭素濃度(ppm) #経年変化 -
1998年より以前のモルディブの海中
島々は少し沖でドロップオフしており、その壁沿いを中心に生き生きとしたサンゴが広がり、多種多様な魚、海洋生物が生息する。その海を目的として欧州を中心に世界各地からダイバーやハネムーナーが訪れる。日本からは、年間約47,000人(2004年)で、世界第5位。撮影地:南マーレ環礁 -
2-01 世界の地上気温の経年変化(年平均)
#地球の気温はどのくらい上がったの? #経年変化 #IPCC #AR5 #ビジネス -
2-02 700~2100年までの気温変動(観測と予測)
#気温変化 #IPCC #地球の気温の変化 -
2-03 1950~2100年までの気温変化(観測と予測)
#IPCC #地球の気温の変化 #ビジネス -
2-04 海面水位の変化観測
#海面水位の変化 #IPCC -
2-10 気温が高くなったときの影響
#ビジネス -
2-11 気温上昇は1.5℃以下に抑えられるの?
#IPCC #世界平均気温の推移 #気温上昇の集計 #ビジネス -
2-13 世界平均気温の変化(1850~2020年・観測)
#IPCC #世界平均気温 #経年変化 #ビジネス -
2-15 世界平均気温の変化予測(観測と予測)
#IPCC #排出量シナリオ #地球の気温はこれからどうなるの? #シミュレーション #ビジネス -
2-20 世界平均海面水位の変化予測(観測と予測)
#海面水位の変化予測 #IPCC #ビジネス -
3-01 世界の二酸化炭素排出量(2021年)
#CO2排出量 #国別排出量 #国際情勢 -
3-02 世界の二酸化炭素排出量に占める主要国の排出割合と各国の一人当たりの排出量の比較(2021年)
#国別排出量 #中国、アメリカ、インド、ロシア、日本、ドイツ、韓国、アフリカ #排出割合 #ビジネス -
3-03 燃料別に見る世界の二酸化炭素排出量の推移
#経年変化 #二酸化炭素排出量の推移 #燃料別排出量 -
3-04 世界の二酸化炭素排出量の推移
#IPCC #世界のCO2排出量 #燃料、セメント、フレア、林業・土地利用起源 #OECD加盟国、移行経済国、アジア、中南米、中東・アフリカ -
3-07 主要国の一次エネルギー消費量と構成(2018年)
-
5-03 世界の自動車保有台数の推移(1980~2021年)
-
フィリピン・イフガオ州の棚田周辺の森林
フィリピン・イフガオ州の棚田周辺の森林 -
木質ペレットストーブ(カナダ製)
木質ペレットストーブ(カナダ製)。現代生活を前提としたバイオマスエネルギー利用の形態として欧米をはじめ世界各地で急速に普及が進んでいる。
閉じる