新潟県地球温暖化防止活動推進センター
活動テーマ:イベント出展・展示、講演・シンポジウム
主な対象:市民・家庭
目次
活動の目的
新潟県や政府が掲げる2050年温室効果ガス排出量の実質ゼロの実現に向け、新潟県がまとめた県民一人ひとりができる30の取組「にいがたゼロチャレ30」を、若者が自分の言葉で県民に伝えることにより、脱炭素型ライフスタイルへの転換を促す。
活動の概要
大学生に対してスキルアップ研修を実施し、「ゼロチャレ30士」として養成した。「ゼロチャレ30士」が、新潟県内の地域イベントに訪問し、「にいがたゼロチャレ30」を周知したほか、小・中学校の環境学習会に参加するなど、広く普及活動を行った。また、本事業の集大成として県民がこれまで個人で行ってきた取組を共有し、みんなで行っていることだと体感するイベント「みんなで笑ってecoチャレンジ」を開催し、開催運営に「ゼロチャレ30士」が携わるとともに、来場者に向けて活動報告を行った。
ホームページURL、SNS等
新潟県環境ポータルサイト「環境にいがた」
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kankyo/zerochare30shi.html
活動の様子、パンフレット等



