MENU
2023/07/25

ウェビナー「2035年60%削減の衝撃:日本のエネルギー政策は変われるのか」

本年4月に開催されたG7気候・エネルギー・環境大臣会合は、IPCCが第6次評価報告書で求めた、2035年までの温室効果ガス60%削減(2019年比)を緊急の課題として共同声明に盛り込みました。岸田総理が議長を務めた5月の首脳会議でもこの認識を確認しています。

2035年60%削減を実現するためには、現在の2030年46%削減を大幅に引き上げ、対策を加速することが必要です。この新たな「国際公約」は日本のエネルギー政策にどのような変革を求めるのか、企業や自治体には何が問われるのか。

国際大学の橘川武郎氏、東京大学の高村ゆかり氏、法政大学の高橋洋氏という3人のエキスパートをお招きし、徹底討論を行います。どうぞご参加ください。

内容
とき2023年8月3日(木)17:00-19:00
開催形式オンライン(Zoom)
主催公益財団法人 自然エネルギー財団
費用無料・要事前申込  
※登録完了時にno-reply@zoom.usよりアクセス先リンク情報が届きます。
プログラム
(7月18日現在。
日英同時通訳あり)
講演1:G7合意がエネルギー基本計画に問うもの
橘川 武郎 国際大学副学長・大学院 国際経営学研究科 教授

講演2:1.5度目標が意味すること:政策と企業への含意
高村 ゆかり 東京大学未来ビジョン研究センター 教授

講演3:60%削減をめざすエネルギー転換と産業の変革
大野 輝之 自然エネルギー財団 常務理事

徹底討論:日本のエネルギー政策は変わるのか
[パネリスト]橘川 武郎、高村 ゆかり、大野 輝之
[モデレーター]高橋 洋 法政大学 社会学部社会政策科学科 教授
関連レポート2035年エネルギーミックスへの提案(第1版):自然エネルギーによる電力脱炭素化を目指して(2023年4月11日)
https://www.renewable-ei.org/activities/reports/20230411.php

本イベントの詳細情報や最新情報、参加申込は、下記URLをご確認ください。
https://www.renewable-ei.org/activities/events/20230803.php

目次
閉じる