世界的な森林減少や劣化により温室効果ガスが増加しています。特に熱帯地域で大きな問題となっていますが、なぜ熱帯林は減少・劣化しているのでしょうか。地域住民が生活の糧を得る場でもある熱帯林の特徴を踏まえ、先進国で生活する私たちにはどんな取り組みが出来るのかを考えます。ご興味のある方は、是非、ご参加ください!
概要 | |
---|---|
開催日時 | 2025年3月14日(金)15:00~16:30 |
場 所 | オンライン(teams) |
主 催 | 埼玉県環境科学国際センター |
後 援 | 認定NPO法人環境ネットワーク埼玉、NPO法人いろいろ生きものネット埼玉 |
概 要 | https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=XJ9vatUSL02vrWtwjyP8E1Opj_XNP5RMsioQHXTjLVtUMjcyMlkwWTlBVkRIT1BGVlBVUU5CMloySy4u |
詳細内容につきましては、下記の外部サイトをご参照ください。
https://saiplat.pref.saitama.lg.jp/archives/2070